でも、スペースが出来てきたからこそ、「じゃあ、次の質問は!?」って考えが浮かびやすくもなり… そうすると、また傾聴できなくなって後戻り。
あぁ、、、コーチングがうまくいかない… どうしたらいいのー!?
本ブログは、コーチングを学んだけど実践ゼロの初心者コーチに向けて、3ヶ月後には、自信を持ってコーチと名乗れるよう、取るべき行動をステップバイステップでお伝えしています。
– Stage0「チャレンジするための心の準備」から始めたい方は、こちらから
– Stage1「5人のクライアントにコーチングをする準備」から始めたい方は、こちらから
– Stage2「5人のクライアントへのコーチング実践」から始めたい方は、こちらから
– サイトコンセプトは、こちらから
– 3ヶ月チャレンジの詳細は、こちらから
– サイト管理人プロフィールは、こちらから
著者:藤田琴子
CTI認定CPCC® | 臨床心理士 | NLPマスタープラクティショナー
オンラインコーチング実績約900件、オンラインカウンセリング実績約1,400件
【初心者向け】コーチングがうまくいかない〜質問力強化の3ステップ
あら、ゆきさん。今回はどうしましたか?
でも、そしたら「次、どんな質問をしよう?」って別の焦りが出てくるようになっちゃいました… 苦笑
今回は、もうひとつの基礎スキル「質問」についてお話ししますね。「質問」についての悩みを解決するヒントをお伝えできるかもしれません。
では、質問力を上げるための3つのステップです。
1回に1つの質問をする
例えば、下記のように立て続けに質問してしまうと、クライアントは意識があちこちに散ってしまい、しっかりと考えることができません。
「転職したい、ということですが、今までどんなことをやってきましたか?転職エージェントに登録しましたか?どんなところに行きたいですか?」
「オープン・クエスチョン」をする
質問をする時には、YES/NOで答えられる「クローズド・クエスチョン」ではなく、WHATやHOWを使った「オープン・クエスチョン」をするよう、意識しましょう。
毎回質問する前に、「これから投げる質問は、YES/NOでなく、オープンな質問になっているか?」と自問しましょう。
- 「将来、やりたいことはありますか?」▶︎YES/NO
- 「将来、どんなことがやりたいですか?」▶︎「オープン・クエスチョン」
「パワフル・クエスチョン」を覚える+使う
「パワフル・クエスチョン」とは、クライアントの思考を広げるための質問です。質問自体は、短くてシンプルですが、効果的な「パワフル・クエスチョン」は、クライアントに新しい視点や気づきをもたらします。通常、「パワフル・クエスチョン」はWHATやHOWで始まります。
「パワフル・クエスチョン」の例
- あなたは、何を望んでいますか?
- あなたが、本当にやりたいことは、なんですか?
- あなたは、何を手放す必要がありますか?
核心を突く質問
- 何が問題なのですか?
- 最大の障害は何ですか?
- 何があなたを引き留めているのですか?
- 何が一番心配なのですか?
- 今もっとも望んでいることは何ですか?
コーチングを学んだ時には、「クライアントへの質問は、その時々に合わせるべき」と言われましたが…?!
ただ、初心者の場合、「どんな質問をしよう?」と考えている時間が長くなりがちで、その間は話を聴けていません。更に、最初の頃は、効果的な質問を自力で考え出すのは難しいこともあります。
そのため、まずは「パワフル・クエスチョン」を丸ごと覚えて、使ってみることをおすすめします。「守破離」の「守」です。
そして、慣れてきたら、クライアントの使った言葉を活用し、その場で質問を創るようにします。
わかりました!まずは効果的な質問を覚えることから始めようと思います!
対応策:3つのステップで質問力を上げる
- 1回に1つの質問をする
- 「オープン・クエスチョン」をする
- 「パワフル・クエスチョン」を覚える+使う
- 「これから尋ねようとしていることは、1つだけか?」
- 「オープン・クエスチョンかどうか?」を確認しましょう。
- そして、記憶した「パワフル・クエスチョン」をそのまま使ってみましょう。
その後は、口を閉じ、相手の反応をしっかりと観察しましょう。
「守破離」の「守」から始めよう!
いかがでしたか?「質問力」について、なにかヒントはつかめましたか?
ここまでお読みいただき、どうもありがとうございました!