Stage 1 - 実践の準備

ネガティブ反応を減らす共感ライティング〜無償コーチングに友人を誘う

新米コーチゆき
新米コーチゆき
「私のコーチングを受けてみない?」って友人に声をかけるのってハードルが高かったけど、コーチのお陰で、前回、なんとか文章を書くことができた

でも、コーチはこの文章を送る前にチェックすることがあるって言ってたな。なにが必要なんだろう!?

プロコーチことこ
プロコーチことこ
こんにちは!プロコーチの藤田琴子です。

それは、共感ライティングです。

新米コーチゆき
新米コーチゆき
共感ライティング?!それはなんですか?

 

注) こちらは3ヶ月チャレンジのStage1の4日目の記事です。
1日目から読みたい方はこちらから🔽

実績ゼロの初心者コーチ向け〜誰も教えてくれないコーチングの始め方 【実績ゼロの超初心者コーチ向け】誰も教えてくれないコーチングの始め方 まずは、 「コーチング 始め方」 と検索してみたら、...
  • サイトコンセプトについては、こちらから
  • 3ヶ月チャレンジの詳細については、こちらから
  • サイト管理人プロフィールは、こちらから

無償コーチングに友人を誘う際、ネガティブ反応を減らす共感ライティング

プロコーチことこ
プロコーチことこ
共感ライティングとは、相手から共感を得るための文章の書き方です。ここでいう共感とは、「自分のことを理解してもらっているという感覚」です。

相手から共感を得ることは大事です。なぜなら、共感を得ることができると、相手に望む行動を取ってもらいやすくなるからです。

逆の例で考えると分かりやすいのですが、ゆきさんは自分のことを理解してくれない人から何か言われたら、その通りにしますか?

新米コーチゆき
新米コーチゆき
いやー、絶対にしないですね。苦笑
プロコーチことこ
プロコーチことこ
ですよね。なのでまずは、「自分のことを理解してくれている」という感覚を持ってもらうのが大事です。そのために、相手のことを理解することが必要です。

その際、特に大事なのが、文章を読んだ時に感じるであろうネガティブな反応不安や疑問反論などを想像することです。なぜなら、ネガティブな感情を抱えた相手に、行動を促すことはできないからです。

新米コーチゆき
新米コーチゆき
なるほど…
プロコーチことこ
プロコーチことこ
そして、共感ライティングのポイントは、相手が抱くであろうネガティブな反応をあらかじめ想定し、それに対しての「自分なりの回答」を含んでおくことなんです。

なぜなら、相手の気持ちを代弁することで、相手は「自分のことを分かってくれている」と感じます。そして更に、ネガティブな反応に対して丁寧な回答をすることで、説得力を増すことができます。

つまり、共感ライティングとは、

  1. 読み手が抱く可能性のあるネガティブな反応(疑問・質問・反論)を予想し、それに共感する
  2. ネガティブな反応に対し、それらを解消するための「回答」を伝える

文章の書き方です。

【Stage1 – 4日目の目標】共感ライティングの観点を取り入れる

プロコーチことこ
プロコーチことこ
では、ここから具体的に考えてみましょう

今回、ゆきさんのお友達が「無償コーチングを受けませんか?」というメッセージを受け取ったら、どんな不安や疑問、反論などを抱きそうですか?

新米コーチゆき
新米コーチゆき
そうですね… やっぱり第一になんで無償なの?」って思われそうですよね。「普通、そういうのってお金かかるよね?」と無償なことで、逆に怪しまれそうな… 苦笑
プロコーチことこ
プロコーチことこ
そうそう、そういう感じで相手のネガティブな反応を想像します。
新米コーチゆき
新米コーチゆき
でも、「無償、ってことは、スキルや経験がないってこと?」「ってことは、私は実験台?」「いや、そもそも、コーチングって意味あるの?とか思われそう…

うぅ、考えてると、凹んできました… だって、その通りだし

プロコーチことこ
プロコーチことこ
待って待って、ゆきさん!落ち着いて。

相手が抱くであろうネガティブな反応をあらかじめ想像する目的は、こちらがネガティブになったり、行動することを思い直すためではありません。そうではなく、相手の不安や疑問をあらかじめ解消し、望む行動を引き出すためなんです。

思い出して欲しいのですが、ゆきさんが相手に望む行動はなんですか?

新米コーチゆき
新米コーチゆき
私のコーチングを受けてくれることです。
プロコーチことこ
プロコーチことこ
そうですよね。とすると、その行動の手前に、なんで無償なの?というハードルが立ちはだかっている場合そのハードルを取り除かない限り、相手は永遠にゴールに辿り着きません

そのため、そのハードルを取り除くために、まずは「共感」です。「今回のコーチングは、なぜ無償なの?という疑問が湧くかもしれませんね」と相手の気持ちを代弁し、相手にあなたのお気持ちはわかりますよ」と伝えます

そして、その後、疑問に対して丁寧に回答します。

例えば、ゆきさんだったらその疑問に対して、どんな風に回答しますか?

新米コーチゆき
新米コーチゆき
えーっと、、、そうですね、、、「実績がまだないので、まずは無償で提供させていただきます」というのが正直な回答ですね…
プロコーチことこ
プロコーチことこ
なるほど。では、ゆきさんだったら、そう正直に伝えられて、「じゃあ受けよう!」って思いますか?
新米コーチゆき
新米コーチゆき
いや、、、思わないですね。苦笑 「実績がない」ってところに引っかかります。え?大丈夫なの?って。
プロコーチことこ
プロコーチことこ
とすると、疑問を解消するはずが、更なる疑問を生んでしまうので、この回答は相応しくない、ということになります。

相手の疑問は、「普通はコーチングサービスって有償なはずなのに、なんで今回は無償なの?」です。相手の立場に立って考えると、どんな風に答えられそうですか?

新米コーチゆき
新米コーチゆき
そうですね… 「気軽に受けてもらえるように、今回は無償で実施することにしました」とか!?
プロコーチことこ
プロコーチことこ
いいですね!更にその前に、「コーチングはまだまだ認知が低く、コーチングでなにをするかや、受けることのメリットもあまり知られていません」と「気軽に受けてもらいたい」理由を加えると、どんな風に印象が変わりますか?
新米コーチゆき
新米コーチゆき
おぉ!急に説得力が増した感じですね。

あ!更に、「素晴らしいコーチングをもっとたくさんの人に体験してもらいたい」って自分の想いも加えると良さそうですね!

プロコーチことこ
プロコーチことこ
いいポイントですね!全部を繋げると、こんな風になります。

今回のコーチングは、なぜ無償なの?という疑問が湧くかもしれません。そもそもコーチングは、まだまだ認知が低く、コーチングでなにをするかや、受けることのメリットもあまり知られていません

でも、私はコーチングの素晴らしさを実感していて、多くの人に体験してもらいたいと思っています。そのため、気軽に受けてもらえるように、今回は無償で実施することにしました。

どうでしょう?ゆきさんなら、こんな風に言われたら、どう思いますか?

新米コーチゆき
新米コーチゆき
いいですね!コーチングを知らなかったら、「ゆきがそんなに素晴らしいっていうコーチングってなんだろう?」って興味が湧きますし、「無料だったら、受けてもいいかな」って気軽に受けられる気がします!

【やってみよう】ネガティブな反応を書き出し、それに「回答」しよう

プロコーチことこ
プロコーチことこ
それでは、3日目に作成した文章共感ライティングの観点を追記しましょう。やり方は3ステップです。
  1. 相手が抱きそうな疑問や不安、反論を書き出す
  2. それらのネガティブな反応への理解を示す共感メッセージを追記する
  3. 疑問や不安、反論に対する「回答」を追記する

3日目に作成した文章に共感ライティングの観点を追記する

プロコーチことこ
プロコーチことこ
第1日目でお伝えしたように、行動を継続するためには「仕組み化する」ことが大事です。報告相手がいた方が継続しやすいと思うので、ぜひLINEをご活用ください!

バージョンアップした「友人・知人に送るメッセージ」を、ぜひLINEで送ってくださいね。

🔽お友達追加はこちらから🔽

友だち追加

【次回に向けて】連絡先リストを作る

プロコーチことこ
プロコーチことこ
今回は、共感ライティングの視点を追加しました。いかがでしたか?
新米コーチゆき
新米コーチゆき
共感ライティングって、聞いたこともなかったんですけど、確かに「こんな不安や疑問があるかもしれません。でも、XXだから大丈夫ですよって言われると、「自分のことを分かってもらっているな」って感じるし、不安が払拭されて安心しますね。

それに、逆に説得力が増す感じがしますね。なるほどでした!

プロコーチことこ
プロコーチことこ
お役に立ててよかったです!では次回は、このメッセージを送る連絡先リストを作りましょう!
心理的負荷を減らすリスト作成のコツ〜無償コーチングに友人を誘う 注) こちらは3ヶ月チャレンジのStage1の5日目の記事です。 1日目から読みたい方はこちらから🔽 h...
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です