Stage 2 - 実践

初心者でもわかるコーチングのやり方〜2回目のセッションを実施する

プロコーチことこ
プロコーチことこ
こんにちは!プロコーチの藤田琴子です。

本ブログでは、コーチングを学んだけど実践ゼロの初心者コーチに対し、3ヶ月後には、自信を持ってコーチと名乗れるよう、「3ヶ月チャレンジ」という無料プログラムを提供しています!

3ヶ月チャレンジの詳細は、こちらから

– Stage0「チャレンジするための心の準備」から始めたい方は、こちらから
– Stage1「5人のクライアントにコーチングをする準備」から始めたい方は、こちらから
– Stage2「5人のクライアントへのコーチング実践」から始めたい方は、こちらから

サイトコンセプトは、こちらから
サイト管理人プロフィールは、こちらから

著者:藤田琴子
CTI認定CPCC® | 臨床心理士 | NLPマスタープラクティショナー
オンラインコーチング実績約900件、オンラインカウンセリング実績約1,400件

初心者でもわかるコーチングのやり方〜ここまでやったこと

プロコーチことこ
プロコーチことこ
今回のテーマは、「2回目のコーチングを実施する」です。

でも、本題に入る前に、ここまでやってきたことを一度、おさらいしておきましょう!

「3ヶ月チャレンジ」の目標

プロコーチことこ
プロコーチことこ
3ヶ月チャレンジは、コーチングを学んだけど実績がなく、自信を持つことが難しい初心者コーチを対象にした無料プログラムです。一つ一つのステップを実施していくことで、3ヶ月後には自信を持ってコーチと名乗れるようになることを目指します。

プログラムの目標は下記の通りです。

5人のクライアントに対し、2週間おきに、3回の無償コーチングを実施する

Step 0:心の準備をする

新米コーチゆき
新米コーチゆき
はい、コーチングの実践がなによりも大事なのはわかります…

でも、いきなりクライアントを募集するのは敷居が高いし、自信がないです…

プロコーチことこ
プロコーチことこ
そうですよね。そんな方のために、まずStep0として、行動を継続するためのメカニズムや、自信をつけるコツについてお伝えしました。

行動の継続に難しさを感じる方自信を持ちにくい方は、ぜひ読んでみてくださいね。

目標に向けて行動を継続するためにやるべきこと6つ〜コーチを目指すこんにちは。 プロコーチの藤田琴子です。 このブログでは、 実績ゼロのコーチが、 行動を起こし、自信を育んでいくために 必...
【コーチとしての自信がない悩み】自信を上げるための有効な方法6選こんにちは。 プロコーチの藤田琴子です。 このブログでは、 実績ゼロのコーチが、 行動を起こし、自信を育んでいくために 必...

Step 1:5名のクライアントを集める

プロコーチことこ
プロコーチことこ
では、心の準備が整ったら、コーチング実施の準備をします。友人知人に声をかけて、5名のクライアントを集めます。
新米コーチゆき
新米コーチゆき
友達に「私のコーチングを受けてみない?」と声をかけるのは勇気がいりましたが、なんとか5名、コーチングを受けたい!という方を集めました
実績ゼロの初心者コーチ向け〜誰も教えてくれないコーチングの始め方 【実績ゼロの超初心者コーチ向け】誰も教えてくれないコーチングの始め方 まずは、 「コーチング 始め方」 と検索してみたら、...

Step 2:1回目のコーチングを実施する

プロコーチことこ
プロコーチことこ
5名のクライアントを集めることができたら、1回目のコーチングを実践します。

実施方法については、6つのステップに分けて解説しました。

新米コーチゆき
新米コーチゆき
はい!各ステップで指示されたことを行動に移し1回目のコーチングを5名に実施しました!
コーチングのやり方とは?コーチ初心者でもわかる6ステップコーチングのやり方とは?コーチ初心者がコーチングを実践していく時、「これだけは意識した方がいい」ということに絞り、6つのステップに分けてコーチングのやり方をお伝えします。...

こんな時、どうする?コーチングがうまくいかない時の対応策

新米コーチゆき
新米コーチゆき
でも、実際にコーチングをやってみると、傾聴できなかったりクライアントの力を信じきれなかったり質問できなかったり、とうまくいかないことが何度もありました…

そんな時は、都度都度、コーチからポイントを教えてもらい、別のクライアントに実践し、なんとかやり切ることができました。

【初心者向け】コーチングがうまくいかない〜傾聴力を上げるコツ2つコーチングの土台となる傾聴。意識せずに人の話を聴くのは簡単だったのに、コーチとしての傾聴は難しい!傾聴力アップのための2つのコツをお伝えします。...
コーチングがうまくいかない〜コーチが一緒に悩まないための思考法コーチがクライアントの話を聴きすぎて、同じように悩んでしまう...そんな時は、「全ては順調」というブレイクスルー思考に立つのが有効です。...
【初心者向け】コーチングがうまくいかない〜質問力強化の3ステップコーチングがうまくいかない... 効果的な質問ができない... そんな時、質問力を強化するにはどうしたらいいか?具体的な3つのステップをお伝えします!...
プロコーチことこ
プロコーチことこ
それは、よくがんばりましたね。そして、そんな風にコーチとしての第一歩を踏み出した自分を、しっかりと労ってくださいね。

お伝えした通り自己効力感を上げるためには、「決める」→「やる」というサイクルを回していくのが大事です。「コーチングを5名に実施すると決める」→「実施する」ことができた今こそ、自己効力感を高める絶好の機会です!

これぐらい大したことないし…」「全然足りないし」など、低く見積もる声は横に置いておいて、最初の一歩を踏み出した自分を労いましょう!

新米コーチゆき
新米コーチゆき
はい!ひとまず、最初の一歩を踏み出せたね!」「勇気を出したねって自分を労います。
【意外!】行動に必要な自信は「自己肯定感」ではなく「自己効力感」なにかを目指すなら、まずは行動すべき。それは十分理解しているけど、行動できずに自己嫌悪...そんな時、最初の一歩のために必要なのは「自己肯定感」ではなく「自己効力感」です。この記事では「自己効力感」を上げるためにやるべきこと3つをお伝えします。...

初心者でもわかるコーチングのやり方〜2回目のセッションを実施する

プロコーチことこ
プロコーチことこ
それでは、今日のテーマに入ります。これから2週間かけて、5名の方に2回目のコーチングを実施しましょう。

お伝えしたとおり、1回目のコーチングを実施するステップは6つでした。しかし、2回目のコーチングでは、②を飛ばして、①→③〜⑥と実施していきます。

新米コーチゆき
新米コーチゆき
はい!コーチングを受けることにしたきっかけや、守秘義務の説明などは、初回セッションのみで実施することなので、②のステップは飛ばすということですね。
プロコーチことこ
プロコーチことこ
その通りです。

そして、2回目以降のセッションでの追加事項としては、スペースチェック/チェックインの後、前回からの振り返りを実施することです。

新米コーチゆき
新米コーチゆき
振り返り、ですか?!
プロコーチことこ
プロコーチことこ
はい。1回目のコーチングの後

  • どんな気づきがあったか?
  • どんな行動を取ってみたか?
  • そこから、どんな気づきが学びがあったか?

 

など、コーチングの最初にたずねます

それにより、前回と今回のコーチングセッションが繋がり行動して、そこから学び、というサイクルを回すことができます。

新米コーチゆき
新米コーチゆき
なるほど!そのために振り返りが必要なんですね。
プロコーチことこ
プロコーチことこ
振り返りを促すための質問としては、こんな風に聴くことができます。
  • 振り返りのための質問例
    • 「前回のコーチングの後、どんな気づきがありましたか?」
    • 「前回のコーチングの後、どんな行動をしましたか?」
    • 「それらの気づきや行動から、どのような学びがありましたか?」
    • 「この2週間は、どんな期間でしたか?」
    • 一番印象に残ったことは、なんですか?」
新米コーチゆき
新米コーチゆき
わかりました!前回のコーチングからの学びをきちんと言語化することで、次のコーチングに繋げ、深めていくのですね。
プロコーチことこ
プロコーチことこ
その通りです!

そしてその後は、1回目同様、今回のコーチングのテーマとゴールを聴きましょう。

  • 今回のコーチングのテーマを決める
    • 例「今日、話したいテーマはなんですか?」
    • 例「今日は、どんなことについて話したいですか?」
  • 今回のコーチングのゴールを決める
    • 例「今回のコーチングが終わった時、どうなっていたらいいですか?」
    • 例「60分後、どうなっていたら、『今日コーチングを受けてよかったな』と思えそうですか?」
    • 例「今日のコーチングで、そんなことを得たいですか?」

【今後2週間の目標】2回目のコーチングを5名に実施する

プロコーチことこ
プロコーチことこ
以上、今回は2回目のコーチング実施のやり方についてお伝えしました。

1回目のコーチングと流れは同じですが、守秘義務などについての説明は不要で、その代わりに、前回からの振り返りを行います。

そして、その後の流れは1回目と同じです。

新米コーチゆき
新米コーチゆき
はい!クライアントに、1回目のコーチング以降どんなことが起きたのか、聴くのは楽しみですね。なにか変化があるといいなぁ…!

そして、2回目は、初回よりはリラックスして臨めそうです。

プロコーチことこ
プロコーチことこ
いいですね。2回目のセッションでは、より関係性を深めていくことを意識すると、しっかり話が聴けると思いますし、コーチングもグッと深まると思います。

では、今回はここまでです。お読みいただき、ありがとうございました

【徹底解説】なぜコーチングがうまくいかないのか?3つの要因と対策コーチングがうまくいかない要因を、①コーチの側、②クライアントの側、③両者の関係性という3つに分けて解説します。そして、要因ごとに主な問題を3つ挙げ、具体的な対応策をお伝えします。「コーチングがうまくいかない」と悩んでいる方は、うまくいかない要因を解明し、取るべきアクションを明らかにすることができます。...

この記事についてのご質問や疑問点などあれば、LINE公式アカウントにてお受けしています!どうぞお気軽にご登録ください!

🔽LINE登録はこちらから🔽
友だち追加

RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です